【なんでも選手権】は、私ツベルクリン主催の様々なジャンルで競われる全国大会です。今回は「第2回ユニークな物件選手権(アパート&マンション部門)」を開催いたします。
前回の第1回会場はこちら
『いつも"第1回"とか書いてるけど、全部1回こっきりじゃん』とか思っていた読者の方、こんにちは(*'ω'*)。その慣例を打ち破って今回"第2回"を開催いたします。第1回の選手権大会において特に好評で『第2回もぜひ!』との意見が殺到する夢を見たので、「ユニークな物件選手権」を再び開催いたします。
第2回もアウトローでぶっ飛んだ物件がノミネートされています。ぜひ、ご覧になってください。
<目次>
神奈川県鎌倉市の物件(家賃1万円)
窓を開けたら海が一望できる"オーシャンビュー"って憧れますよね。では、"神社ビュー"が楽しめる物件はどうでしょうか?なんか神々しくていい感じです。そんな物件が神奈川県鎌倉市にあります。窓を開けると上の写真の景色が楽しめます。
位置関係ですが、手前が神社。奥の建物が物件です。真正面に神社が君臨しています。
間取り図です。2Kですね。ってか手書きの間取り図って初めて見ました。そして、手書きで書けるほどの簡単な間取りです。神社が見えるのだから部屋に余計な設備はいらないのです。
シンプルイズベスト。
これまた昭和を感じる湯沸かし器。今は蛇口を赤い方にひねればお湯出てきますからね。
体操座りでしか入れない浴槽。特になんの工夫もないトイレ。でも昭和生まれは、涙を流して懐かしがります。
駐車場です。神々しくて夏とかめっちゃ蚊がよって来そうで、なんともありがたいです(*'ω'*)。
間取り図を見る感じ、4部屋のうち残りはあと2部屋っぽいです。みなさん急いで!
物件のお問い合わせは「鎌倉R不動産」まで
神におはよう (鎌倉市極楽寺二丁目の物件) - 鎌倉R不動産
※画像は鎌倉R不動産HPより引用しました。
神奈川県横浜市の物件(家賃11万9000円)
オシャレだけど突っ込みどころがある物件がオシャレな街横浜にありました。1LDKの物件です。上の間取り図でまず気になるのが、インナーテラスです。
インナーテラスって言葉自体がオシャレだもん。インナーテラスとは、家の中にあるテラスのことです。室内なのにテラスとは意味不明です。
恐らくこの物件は、インナーテラス部分が玄関だと思われます。そして、このスペースに洗濯物を干すようになっています。しかし間取り図をよく見るとそんなスペースに「テレビ台」が存在します。横浜の人はテラスでテレビを見るんですかね?
部屋からインナーテラスを見るとこんな感じになります。
リビングにも「テレビ台」が存在します。クソ長いです。横浜のテレビはそんなにワイドなんですかね?
リビングと寝室はカーテンで仕切れます。いつでも入院患者の気分を味わうことが出来ます。
洗面台からはリビングが一望できます。もちろん、リビング側から見ても手を洗っているところが丸見えです。手洗い中だってお互いを牽制し合えます。
そしてこの物件で最もアウトローなポイントはリビングのど真ん中にある邪魔な物体です。実はこれ、冷蔵庫置き場です。
表側に回ってみます。このスペースに冷蔵庫を置くんですね。確かに冷蔵庫の裏側って配線だらけなので隠したい気持ちは分かります。でも私がデザイナーだとしたら部屋のバランスをぶち壊すこの仕切りは設計図に描けないなぁ。やっぱり前衛的なデザイナーさんの価値観では問題ないのでしょう。
画像は「SUMMO」さんより引用しました。
物件のお問い合わせは
まで
福岡県福岡市の物件(家賃4万9000円)
近年、ひそかにブームとなっているのが"廃墟"。長崎県の軍艦島などは、廃墟フェチの心をくすぐります。でも、廃墟って建物としてはすでに死んでいるんですよね。ところが、オーラは廃墟っぽいのに生き続けている、しかも賃貸として家賃をむしり取り続けている物件が福岡県福岡市にありました。
上の写真がその外観です。左右対称の姿って普通は美しいはずなのに、この物件からは物々しさを感じます。1968年建立とのことですから築50年以上経過しています。マンションで50年以上とか重要文化財ですわ。
共有部分です。なんかゾンビとか出てきそうですけど現役物件です。
味のある階数表示板ですこと。
共有スペース部分は明らかに廃墟ぽかったですが、中はそれなりに人間が生息できそうです。福岡市の中心街まで徒歩圏内で広さは2DK、それで家賃4万9000円は破格だと思われます。もちろん、友人を家に招こうものなら九分九厘『お前んち、廃墟だな』と言われますけど。
『IH?何それ』と言わんばかりのガスコンロ。停電になったってへっちゃらです。
さて、再び共有部分に戻ってみましょう。もうペンキも剥げまくっていますが、逆にこの錆具合が廃墟感を増幅させていい感じです。
マンションの共有部分で立ち小便するとか価値観が昭和だもの。でも、それがいい。
物件のお問い合わせは「福岡R不動産」まで
長浜ベイブルース (福岡市中央区長浜の物件) - 福岡R不動産
※画像は福岡R不動産HPより引用しました。
福岡県福岡市の物件(part2:家賃13万5000円)
どんなものでも1つより2つあったほうがいいですよね。お風呂だって意味もなく2つ欲しいです。そんな方にうってつけの物件が、これまた福岡県福岡市にありました。
上がその間取り図です。ちょっと贅沢な1人暮らし向きの1LDKの間取りです。トイレやキッチンは1つしかありませんし、ってかそれで充分なのですが、なぜかお風呂が2つあります。内湯と露天風呂です。
リビングです。おしゃれだわ。こんなとこに住んでたら意味もなくコーヒーブレイクしたいですよね。
ベランダからの眺望です。オーシャンビューとかいったらそれはそれで詐欺になりそうですけど、お風呂が2つあれば問題ありません。
綺麗なトイレ。もちろん、トイレは1つだけです。
さて、問題のお風呂ですが手前に1つ、そして奥にもう1つあります。しかも露天風呂です。1LDKの賃貸にお風呂が2つも必要なのか分かりません。
しかも露天風呂のほうは天然温泉ですぜ。ますます内湯の存在意義が分かりません。
お風呂が2つ付いてしかも天然温泉、しかも最上階の12階の物件。家賃は13万5000円という何ともまた"何とか、何とか切り詰めれば出せなくもない"感あふれる値段設定です。食事はパンの耳ともやしだけで食費を浮かせばだれにでもこの贅沢な空間が味わえますよ♪
画像は「SUUMO」さんより引用しました。物件のお問い合わせはこちらから。
【SUUMO】THE PALACE NAGAHAMA BAY(ザ・パレス長浜ベイ)/福岡県福岡市中央区の物件情報
終わりに…
次回は、「第2回:ユニークな物件選手権(一軒家部門)」を開催いたします。暇で仕方なかったらぜひご覧ください。
当ブログ『日常にツベルクリン注射を…』公式twitterはこちら
ツベルクリン@現役添乗員 (@tuberculin0706) | Twitter