日常にツベルクリン注射を‥

現役の添乗員、そしてなおかつ社会科の教員免許を所持している自分が、旅行ネタおよび旅行中に使える(もしくは使えない)社会科ネタをお届けするブログです♪

【スポンサーリンク】

【ツベルクリンWalker】珍百景でも紹介!「日本一入れにくい賽銭箱」がある元乃隅稲成神社(山口県)をご紹介!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

があるf:id:tuberculin:20200106210707j:plain

【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、珍百景でも紹介!「日本一入れにくい賽銭箱」がある元乃隅稲成神社(山口県)をご紹介!

 

それまで誰も見向きもしなかった観光地が急に脚光を浴びちゃうことって結構あります。山口県にある元乃隅稲成神社も、ここ数年でにわかに脚光を浴びた観光地です。テレビ朝日『ナニコレ珍百景』でも取り上げられており、近年ではインスタ映えする観光地としても有名です。

 

今日は、元乃隅稲成神社をお参りしていきましょう!

 

<目次> 

 

 

元乃隅稲成神社が脚光を浴びた理由

f:id:tuberculin:20200106211601j:plain

元乃隅稲成神社は、1955年(昭和30年)に岡村さんという個人の漁師が創建した神社です。島根県の太鼓谷稲成神社から分霊されました。「稲荷」ではなく、「稲成」と書くのは、『願いを叶えやすくするため』というちょっと意味不明な理由からです。

 

ともかく、65年前から存在した神社で、最近まで誰も知らない、わざわざ行くような場所じゃねえという位置付けでした。その状況が変わった理由が2つあります。

 

〇テレビ朝日『ナニコレ珍百景』で紹介された

〇アメリカのテレビ局CNNが"日本の美しい場所31選"に選出した

 

まず、何が珍百景なのかというと"日本一入れにくい賽銭箱がある"のです。どういった賽銭箱なのかは、後ほど。

 

CNNが選んだ場所には、金閣寺や鳥取砂丘など『アメリカ人に言われなくても分かっとるわい(´・ω・`)』的な場所が多いのですが、そのラインナップの中になぜか元乃隅稲成神社が紛れ込んだのです。

 

それ以降、参拝料が無料なのを言いことに旅行会社が『CNNが選ぶ"日本の美しい場所31選"に選出!!』と煽りまくってツアーの行程に入れるようになったのです。その結果、2014年には参拝客数年間2万人程度だったのに、17年には年間100万人をゆうに超えるヤバい神社になったのです。

 

 

 

元乃隅稲成神社のアクセス

 

崖っぷちなのよ。5年前くらいは道路もすれ違いギリギリの幅だったのが、現在では拡張工事が行われ道幅が広くなっています。ありがとう、ナニコレ珍百景とCNN(*'ω'*)

 

 

f:id:tuberculin:20200106213616j:image

広くなったのは道路だけではありません。上の写真はGoogleearthの写真です。5年前くらい前の神社の向かい側の駐車場の様子です。

 

数年前までは誰も来ない場所でしたから、砂利の駐車場で駐車料金も無料でした。以前ツアーで来たときはこんな感じでした。

 

f:id:tuberculin:20200106213625p:image

上空写真です。赤枠が5年くらい前の駐車場の範囲です。それまでは年間2万人(1日当たり数十人)程度の参拝客だったので、この程度の広さで十分だったのです。

 

 

それが、今現在ではこうなっちゃいました。 

f:id:tuberculin:20200101131517j:image


f:id:tuberculin:20200101131503j:image

上のGoogleの写真と同じ向きから撮影したものです。山が無残にも切り開かれてるやん。アスファルトカッチカチやん。そして、300円駐車料金取られたよ!

 


f:id:tuberculin:20200101131506j:image

昔はトイレなんて無かったのよ。

 


f:id:tuberculin:20200101131510j:image

昔は売店なんか無かったのよ。

 

 

 

美しい百本鳥居


f:id:tuberculin:20200101131456j:image

元乃隅稲成神社の何が美しいのかと言えば、崖っぷちに連なる百本鳥居です。正確には123基の鳥居が並んでいます。

 


f:id:tuberculin:20200101131453j:image

顔ハメ看板があったらハメたくなるのよ。

 


f:id:tuberculin:20200101131459j:image

鳥居が並ぶ姿は、外国人も好きなんですよね。だからCNNも間違って選んじゃったと思うのです。4か国語対応です。

 


f:id:tuberculin:20200101131514j:image

いやぁ~この崖っぷち感が私みたいで素敵やん(*'ω'*)

 

 

f:id:tuberculin:20200101131649j:image

これまたGoogleポリシー違反スレスレのキツネさんが‥。

 


f:id:tuberculin:20200101131621j:image

上から撮るとイイ具合に立ち並ぶ鳥居を演出しているのは、バリアフリー精神0の急坂です。

 


f:id:tuberculin:20200101131642j:image

膝が壊れますよ。皇潤持参必須やで!

 
愛され続けて1,900万箱突破!飲むヒアルロン酸!皇潤プレミアム180粒【送料無料・代引手数料無料】皇潤 皇潤プレミアム 皇潤 ヒアルロン酸 コラーゲン サプリメント 皇潤 エバーライフ グルコサミン こうじゅん サプリ プレゼント 国産 天然 【health_d18】

 


f:id:tuberculin:20200101131630j:image

下から見上げてみます。もちろん、帰りはこの坂登って帰りますよ‥

 


f:id:tuberculin:20200101131645j:image

何か『火曜サスペンス劇場』で最後追い詰められそうな場所です。

 


f:id:tuberculin:20200101131634j:image

この崖っぷちは、「竜宮の潮吹き」という現象が見られる場所でもあります。狭い岩と岩の間に海水が入り込んで、クジラの潮吹きみたいに海水が上がるのです。

 

こんな感じで

f:id:tuberculin:20200106221230j:plain

出典:https://nanavi.jp/sightseeing/ryuugunoshiofuki/

まあ、横から見ないと全く分かんないんですけどね(*'ω'*)

 

 

 

日本一入れにくい賽銭箱


f:id:tuberculin:20200101131638j:image

テレビ朝日『ナニコレ珍百景』で、"日本一入れにくい賽銭箱"として取り上げられました。どういうことなんでしょうね。 

 

 

f:id:tuberculin:20200101131930j:image

鳥居があります。注目してほしいのは、鳥居の上部分です。

 

 

f:id:tuberculin:20200101132116p:image

なんとこんな場所に賽銭箱が。しかも、クソみたいなハートマーク。これは入れにくいや。

 


f:id:tuberculin:20200101131941j:image

反対側に回ってみると、賽銭箱めがけて参拝客がお金を投げ入れています。どうせ入らないのだからその投げている賽銭、私に投げてくれたらいいのに‥。

 


f:id:tuberculin:20200101131933j:image

その横に無人の社務所があります。

 


f:id:tuberculin:20200101131937j:image

お守りはこちらでそうぞ。

 


f:id:tuberculin:20200101131923j:image

こちらは御朱印です。かわいいキツネさんです。

 

通常、御朱印代は300円の神社が多いですが、ここは昔から「お気持ちで」スタイルです。

 


f:id:tuberculin:20200101131914j:image

やっぱりハメたくなるのよね。

 


f:id:tuberculin:20200101131919j:image

横からの方が難易度高そうです。ただ、私は教師時代女子バスケ部の顧問でしたから、これくらいのフリースローなど楽勝なのです。そして案の定、賽銭箱には入らずに知らない人のジャンバーのフードにinしちゃいました。

 

 

 

終わりに‥


f:id:tuberculin:20200101131927j:image

売店では、大いなり寿司が販売していました。ところで、2019年1月に神社の名称が「元乃隅稲成神社」から「元乃隅神社」に改名されました。お稲荷さん感は消え失せたのですが、それを言っちゃうと営業妨害になるのでお口チャックマンです。

 

当ブログのtwitterアカウントはこちら

ツベルクリン@現役添乗員 (@tuberculin0706) | Twitter

 

 

 

【スポンサーリンク】