【アウトロー探訪】シリーズは、管理人である私ツベルクリンが普通のガイドブックでは紹介されないアウトローな場所に潜入し、ご紹介していくシリーズ記事です。今回は佐賀県は武雄市にある狂った遊園地。「メルヘン村」に行ってきたので皆様に洗脳をほどこしていきたいと思います。
続きを読む【ブログ開設6周年記念!】チエノワLaboとガレージカフェぐりぐりに潜入してきました【北野トマレファミリー】
いつも当ブログ『日常にツベルクリン注射を‥』を流し読みして頂きありがとうございます。おかげさまで2024年12月24日をもちましてブログ開設6周年を迎えます。そこで6周年を記念して、今回は長崎へ飛んで前から気になっていたお店である「チエノワLabo」と「ガレージカフェぐりぐり」に潜入してきました。
続きを読む
【アウトロー探訪】情報量が多すぎる自販機で変なおみくじを買いました【長崎県】
【アウトロー探訪】シリーズは、管理人である私ツベルクリンが普通のガイドブックでは紹介されないアウトローな場所に潜入し、ご紹介していくシリーズ記事です。今回は長崎県にある情報量が多すぎてネタが渋滞している自販機コーナーをご紹介していきます。
続きを読む【ざつだん!】わざわざスーツを着て美容室へ通っていた頃の話
めっちゃ話しかけてくる美容師さんが鬱陶しくてたまらないという皆さん、こんにちは!!(*'ω'*)。今日はかつての私がスーツを着て美容室に通っていたころの話を意味もなく掘り起こしていきたいと思います。
続きを読む
30代になってから服はユニクロかGUでしか買っていない件について
【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは『この歳(30代中盤)になったらもうユニクロとかGUで事足りる件』についてです。
続きを読む
【成長振り返り記事】息子が無事に1歳のお誕生日を迎えることが出来ました!
当ブログは2018年12月に開設されたものなんですが、当時私はギリギリ20代でした。当時の私はバリバリの現役添乗員であり、国内はもちろんインドとかチベットとかとりあえず"あまり添乗員間で人気が無く余ってるハードな行き先"に飛ばされまくっていました。
続きを読む【保存板】カルト宗教の現役信者にインタビューしてカルト宗教の実態に迫ってみました
当ブログとカルト宗教は深い因縁があります。特に広島県に本部を置く仏教系のカルト宗教、「平等大慧会(びょうどうだいえかい)」に関して言えば、間違いなく日本で最も深く追求しているブログの1つになるかと思います。
続きを読む【ざつだん!】飛行機の機内オーディオ&機内誌存続嘆願の会
【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは「飛行機の機内オーディオ&機内誌存続嘆願の会」の立ち上げに関する記事です。
続きを読む
福岡県みやま市のゆるキャラ「くすっぴー」がふなっしーに激似な件について
【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、『くすっぴーとか言うふなっしーに激似なゆるキャラが存在している件』についてです。
続きを読む