2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、謎の巨大生物「イッシー」で有名な鹿児島県の池田湖に行ってきました。
今回のテーマは『初めまして!ブログを始めたツベルクリンです!』です。
今回のテーマは、『もしかして自分だけ?』と思うような誰もやっていない奇異な行動を紹介していきたいと思います
【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回はその番外編で、当シリーズで取り上げなかった「没ネタ」をまとめてさらけ出していきたいと思います。
今回は、「平等大慧会シリーズ第2弾!」と称しまして、鹿児島県の宗教施設・涅槃城(ねはんじょう)にたった1人で乗り込んできたので、その様子をレポートしていきます。
佐太夫が記録した『航米日録』を基に、まだ飛行機も無い時代に世界一周を果たした佐太夫を始めとする日本人たちが世界をどう見て感じたのか、解説を加えながら見ていきたいと思います。
【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は、 ひたすら謝罪する町、御免(ごめん)町エリアを歩いてきました。
【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は、日本三大がっかり名所の高知県「はりやま橋」を見てきました。