日常にツベルクリン注射を‥

現役の添乗員、そしてなおかつ社会科の教員免許を所持している自分が、旅行ネタおよび旅行中に使える(もしくは使えない)社会科ネタをお届けするブログです♪

【スポンサーリンク】

【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド〜青島(宮崎県)〜

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:tuberculin:20190502181814j:plain

【ツベルクリンwalker】シリーズは、現役添乗員であるツベルクリンは日本の観光地を徹底ガイドしていくシリーズ記事です。今回は宮崎県の「青島」をご紹介していきます。

 

前回の記事はこちら

www.tuberculin.net

 

 

宮崎県とは、正式名称が「陸の孤島」であり、ど田舎のさらにその向こうにあるような地域です。毎年2月のプロ野球のキャンプの時期だけ賑わい、それ以外の月には日本国民総アウトオブ眼中な地域なのです。

 

その宮崎県が一時期、「新婚旅行の聖地」と言われた時代があります。

f:id:tuberculin:20190502182616j:plain

出典:宮崎県季刊誌「Jaja」じゃじゃ

 

昭和30年代~50年代にかけて「新婚旅行は宮崎へ」みたいな時代がありました。陸の孤島宮崎が一時期、憧れの場所であったのです。当時の新婚さんの3組に1組は新婚旅行の旅行先として宮崎県を選んでいたのです。

 

今も昔も日本人はハワイが大好きですが、当時は気軽に海外へ行ける時代ではありませんでした。ですから、日本国内でハワイっぽい場所が人気だったのです。その1つが宮崎県だったのです。宮崎県へ行って『ハワイに行ってきたわ~』感を味わっていたのです(なお、現在では住んでる地域によっては宮崎県行くよりハワイ行くほうが安い模様)

 

中でも、「青島」に行くことが新婚さんのステータスであり、定番だったのです。今日は昔の新婚さんの定番コース、青島をご紹介していきます。

 

 

<目次>

 

青島周辺のようす

 

f:id:tuberculin:20190502184255j:image

陸の孤島宮崎に行くためには、自動車が便利です。駐車場もありますよ。運転できない野郎は、おとなしくツベルクリンが率いる団体ツアーにご参加ください。

 

 

f:id:tuberculin:20190502184432p:image

歩道橋のところ、お土産屋さん「青島屋」を角を右折します。

 

 

f:id:tuberculin:20190502184458j:image

まっすぐ進んでいきます。なお、訪れた時間が午前8時なので売店開いていません。客引きがいないのでスムーズです。

 


f:id:tuberculin:20190502184252j:image

でも、やる気満ち溢れるお店は午前8時から開けちゃってます。宮崎名物「マンゴー」を販売しています。ちょっと間違えたらGoogleポリシーに違反しかねない名前の果物ですが、東国原元宮崎県知事がごり押ししていたから特に問題ありません。

 


【食品・菓子】子宝ちんこすこう(3種類)★マンゴー・バレンタイン・チョコ・チョコレート・ギフト・沖縄・人気・土産・スイーツ・チョコ・チョコレート・おやつ・ちんすこう・焼き菓子・伝統菓子・まろやか・美味しい・ギフト・おもしろい・面白・子宝・子供・好き…
 

 

当ブログにおいて「波紋を広げるお土産」として、ちん〇すこうを取り上げましたが、この商品の味の種類として「マンゴー味」があります。なぜ、マンゴー味が選ばれたのか、純粋無垢なツベルクリンにはよく分かりません。


f:id:tuberculin:20190502184243j:image

ここにもマンゴー屋さんです。

 

 

青島亜熱帯植物園


f:id:tuberculin:20190502184247j:image

青島に向かう途中に「青島亜熱帯植物園」があります。南国感あふれる植物園です。

 

 

f:id:tuberculin:20190502184535j:image

なんのお花かよく分かりませんが、大事なのは名前ではなく南国感です。

 


f:id:tuberculin:20190502184528j:image

温室にて南国の植物を栽培展示しています。なんと無料です。無料なら入ってみようか、という気分になります。なりますが、写真を見たら分かるようにこの日は晴天に恵まれ半袖で十分な天気だったのです。そんな日に、自ら進んで外よりさらに暑いであろう温室に入るようなバカはいないのです。

 

 

青島~鬼の洗濯岩

 

f:id:tuberculin:20190502184640j:image

宮崎県は、とにかく南国感を出したいらしく、無理やりヤシの木を植えちゃってます。ただ、宮崎県の冬はそこそこ寒く日によっては雪も降ってくる地域であり、決して亜熱帯では無いのです。

 

ヤシの木さんサイドも、まさか亜熱帯の植物である自分が、雪の降るような場所に設置されるなんて夢にも思っていないわけです。すべては、宮崎県サイドの"宮崎県=南国というイメージを守りたい"という勝手な大人の事情に付き合っているだけなのです。同じことは、高知県のヤシの木さんも思っているはずです。


f:id:tuberculin:20190502184648j:image

と言うものの、こういう景色を見たら思わずTUBEの『シーズン・イン・ザ・サン』を口ずさみたくなるのは仕方ないことなのです。

 


TUBE シーズン・イン・ザ・サン

 


f:id:tuberculin:20190502184637j:image

青島って一応、"島"なので、橋を渡って上陸します。

 


f:id:tuberculin:20190502184644j:image

 

 

橋を進むと「鬼の洗濯岩」が見えてきます。
f:id:tuberculin:20190502184631j:image

 

f:id:tuberculin:20190502184730j:image

 


f:id:tuberculin:20190502184631j:image

青島の海岸は、柔らかい泥岩と硬い砂岩が層になっています。長い年月をかけて、波によって柔らかい泥岩が浸食され、硬い砂岩が板のように残って写真のような洗濯板になったのです。

 


f:id:tuberculin:20190502184740j:image

 


f:id:tuberculin:20190502184736j:image

よくよく見てみると、柔らかそうです。

 


f:id:tuberculin:20190502184725j:image

 

 

 青島神社

f:id:tuberculin:20190502184819j:image

昔の日本人は、変なところに神社を作りたがったようです。青島神社だってわざわざ島の中に建立しています。そのほうがありがたみが出そうなので仕方ありません。


f:id:tuberculin:20190502184824j:image

青島神社にいらっしゃる神様は男の「山幸彦(やまさちひこ)」と女の「豊玉姫(とよたまひめ)」です。2人は夫婦です。つまりは、青島神社は"縁結びの神様"と言われているのです。

 

2人の馴れ初めは、山幸彦と海幸彦の兄弟ケンカがそのきっかけなのですが詳しくは『山幸&海幸ものがたり』を読んでみてください。

山幸彦と海幸彦 - Wikipedia


f:id:tuberculin:20190502184839j:image

GW期間中なので鯉のぼりを飾ってました。ツベルクリンは、これと同じ鯉のぼりを某ダイソーで見かけました。神様だって、経費には敏感なのです。

 

 

f:id:tuberculin:20190502185003j:image

社務所です。社務所の前には南国感溢れるソテツが生えてます。違和感しかありませんが、これが宮崎県のキャラなので大事にしましょう。

 


f:id:tuberculin:20190502184828j:image

ご本殿です。

 


f:id:tuberculin:20190502184832j:image

青島神社の説明版です。勝手に読んでおいてください。

 


f:id:tuberculin:20190502184816j:image

神社ですが常夏感ハンパないです。

 


f:id:tuberculin:20190502184836j:image

2礼2拍手1礼でお参りしましょう。

 

 

f:id:tuberculin:20190502184916j:image

絵馬の代わりに「わたつみの祓い」という方法で神様にお願いごとを届けます。人型の用紙に自分の個人情報とお願い事を書きます。

 


f:id:tuberculin:20190502184919j:image

お願い事を書いた紙をこの「御神水」に浮かべると、すっと溶けて願いがかなうという設定です。溶けて消えるので個人情報保護法を順守した最新鋭の祈願方法です。

 


f:id:tuberculin:20190502184924j:image

ハート型絵馬っていうクソみたいな絵馬もあります。

 


f:id:tuberculin:20190502184927j:image

書いた絵馬は境内のハート型のモニュメントに結び付けるのです。ここに来たカップル全員爆発しろ!!(^^♪

 

 

終わりに‥

ツベルクリンは、日本全国のありとあらゆる縁結びの神様にお願いしまくってますが、ご覧のとおりです(´・ω・`)。青島神社だって何回もお参りしていますが、世の中には神様の力をもってしてもどうにもならないことは結構あるのです。

 

はてなブックマーク、コメント、はてなスターーなんでも大歓迎です♪

読者登録はこちらからどうぞ!

 

【スポンサーリンク】