日常にツベルクリン注射を‥

現役の添乗員、そしてなおかつ社会科の教員免許を所持している自分が、旅行ネタおよび旅行中に使える(もしくは使えない)社会科ネタをお届けするブログです♪

【スポンサーリンク】

【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~成田山新勝寺(千葉県)~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:tuberculin:20190826210705j:plain

【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は千葉県の「成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)」をお参りしていきましょう。

前回の【ツベルクリンwalker】シリーズはこちら(取材旅行第1弾)

www.tuberculin.net

 

 

2019年8月に、プライベートで東京近郊にブログ取材旅行に出かけました。プライベート旅行なので、自分の好きなところへ出かけられるわけですから、基本的にマニアックな観光地を選んで観光してきました。

 

前回の記事はいつも以上にアクセス数が少なかったです。さすがの愛読者の方もそのマニアックさに困惑されたようで、嬉しい限りです(๑・̑◡・̑๑)

 

さて、千葉県に成田(なりた)市という街があります。成田と聞くと成田空港が思い浮かぶっていうかそれしか無いくらいの勢いです。

f:id:tuberculin:20190827203341j:plain

出典:成田国際空港 - Wikipedia

成田空港に降り立ったジプシーたちは、一目散にリムジンバスや列車に乗って東京へ行っちゃいます。成田は"日本の玄関"と言われていますが、玄関に長居する奴とかいないのです。

 

そんな玄関にも、観光地があります。成田山新勝寺です。全国各地に散らばる成田山系の寺院の総本山です。先日、成田山の分院にあたる福岡県の久留米大観音をご紹介しました。

www.tuberculin.net

高さ62mの巨大仏があるこの寺院でさえ、成田山新勝寺の子分に過ぎないのです。今日は、成田山新勝寺にお参りしてきたのでご紹介していきましょう。そして、成田山新勝寺の近くに「出世稲荷」というお参すると出世するファンタスティックな神社がありますので合わせてお参りしてきましたよ!

 

<目次>

 

 

 

成田山新勝寺へのアクセス

 

 

 

f:id:tuberculin:20190826214618j:image

成田山新勝寺の最寄駅は、京成電鉄の成田駅かJRの成田駅です。お好きな方でどうぞ。写真は、京成電鉄の成田駅です。

 


f:id:tuberculin:20190826214628j:image

成田空港から入国してきた人のために、駅前にコインロッカーがあります。

 


f:id:tuberculin:20190826214625j:image

「表参道」って書いてあるから、進む方向は間違ってないはずです。

 

成田山の表参道グルメ


f:id:tuberculin:20190826214621j:image

この記事をいつご覧になっているか人それぞれでしょうが、クソ暑い時期であることは写真から伝わってくると思います。

 

 

f:id:tuberculin:20190826215555j:image

そんな時に現れるのがソフトクリーム。地元の成田ゆめ牧場の支店ですね。

 

過去の記事、「美味しいソフトクリーム選手権」で"バスガイドさんオススメの関東地方ソフトクリーム"みたいな看板が栃木県の華厳の滝にあるとお伝えしておりました。

www.tuberculin.net

 

f:id:tuberculin:20190827215108j:plain

第3位らしいです。何を根拠にこのランキングが抽出されてあるか謎です。もちろん私はソフトクリームという食べ物は、お店の人が『添乗員さん、何味がいい?』と無料で差し出してくるものだと決め付けているので、ここでは買っていません(๑・̑◡・̑๑)

 


f:id:tuberculin:20190826215551j:image

千葉県といえば落花生ですが、こんなクソ暑い日に、口の中の水分全部持っていかれるお豆さんたべるとか意味不明です。

 

 

f:id:tuberculin:20190826215610j:image

景観条例があるらしく、セブンイレブンも空気読んでいます。

 


f:id:tuberculin:20190826215604j:image

風が無料‼︎

 


f:id:tuberculin:20190826215613j:image

千葉県民の方、お待たせしました!和菓子屋さん「なごみの米屋」のご紹介です。

 


f:id:tuberculin:20190826215558j:image

店内に入ると高速のサービスエリアにありがちなお茶のサービスが(๑・̑◡・̑๑)。

 

 

f:id:tuberculin:20190826215816j:image

羊羹で有名なお店です。

 


f:id:tuberculin:20190826215822j:image

イかれたキャラクター、ピーナッツのピーちゃんです。深夜枕元に『ピーナッツあげるよ♬』って現れたら悲鳴をあげちゃいます。

 

ってか胴体に対して足が貧弱すぎるよね(๑・̑◡・̑๑)


f:id:tuberculin:20190826215819j:image

塩豆大福とぴーなっつ最中を買ってみました。ちなみに、後からよくよく考えてみるとこれが昼ごはんでした。1人旅だと、昼食がどうでもよくなる"セルフ断食"をしちゃいます。

 


f:id:tuberculin:20190826215829j:image

『人生道に迷ったら右に行け』とその辺のおじさんから教えられました。

 


f:id:tuberculin:20190826215838j:image

その分岐点のところに薬師堂がありました。

 


f:id:tuberculin:20190826215833j:image

成田山の中でも最も古い建物で江戸時代初めの1655年に建立されたようです。

 

ご本尊の薬師如来(やくしにょらい)は、漢字から分かるようにお医者さんの仏様です。薬師如来のそばには、日光菩薩と月光菩薩がいます。昼勤と夜勤のナースとお考えください。

 

つまりは、常日頃からナース2人を側に置いているお医者さんであり、世の男性が妄想するシチュエーションを実行している仏様なのです。

 


f:id:tuberculin:20190826215826j:image

薬師堂をお参りし、成田山新勝寺方面へ向かいます。

 

 

f:id:tuberculin:20190826220921j:image

どうやら成田山の名物はウナギらしいです。

 


f:id:tuberculin:20190826220934j:image

お店で捌いてますアピールです。

 


f:id:tuberculin:20190826220940j:image

こちらもお店で捌いてますアピールです。つまりは、ヤラセです。こんなん見たらウナギ食べたくなりますやん。そして、うな重御膳の値段を見たら『よっしゃ!蒲焼きさん太郎で我慢してやるわ‼︎』って思いました。

f:id:tuberculin:20190827215707j:plain

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

【スポンサーリンク】

 

 

成田山新勝寺へお参りしよう


f:id:tuberculin:20190826220924j:image

山門です。

 


f:id:tuberculin:20190826220916j:image

山門をくぐると護摩(ごま)の受付所があります。護摩とは、木札に願いごとを書いてくれたら、それをお焚きあげして仏様に願いを届けますよ〜というキャンプファイアー的要素がある祈願方法です。

f:id:tuberculin:20190827215910j:plain

出典:護摩 - Wikipedia

一番安い護摩炊きで5000円〜となっています。他の寺院もだいたいこのくらいです。この金額に対して、どう考えるかは人それぞれです。少なくとも、私の想いを言っちゃうと文字通り炎上しますので差し控えさせて頂きます(๑・̑◡・̑๑)

 


f:id:tuberculin:20190826220928j:image

護摩焚きはスルーして先へ進みます。

 

 

f:id:tuberculin:20190826221210j:image

全日本初詣参拝客数ランキング第2位が成田山新勝寺です(1位は明治神宮)。それを遠回しにアピールする看板です。こんな看板使わない時は倉庫にしまっておけばいいんですが、やはりアピールは大事です(о´∀`о)。

 


f:id:tuberculin:20190826221214j:image

クソ暑くて、なおかつ昼ごはん食べてない私にとって階段は苦痛です。でも、私はドMですから何でも耐えられるのです。

 

 


f:id:tuberculin:20190826221154j:image

本堂です。中は撮影禁止ですので、想像にお任せいたします。

 


f:id:tuberculin:20190826221150j:image

江戸時代の中期、1712年に建立された三重塔です。日本人は三重塔や五重塔が大好きです。お子様ランチに立っている国旗くらい好きです。

 


f:id:tuberculin:20190826221158j:image

らしいよ(*'ω'*)

 


f:id:tuberculin:20190826221202j:image

おみくじの自動販売機です。自動にしちゃったらそれは自分で選んだ運では無くて、自販機が選んだ運な気がしますが、そんなこと言ったら成田山されますので気にしてはいけません。

 


f:id:tuberculin:20190826221205j:image

「吉」でした。中途半端やな~(´・ω・`)

 

 

f:id:tuberculin:20190826221358j:image

恋愛‥素直な気持ちになれればかなう

素直な気持ちは大事!!仏さま、私にお金ください(*'ω'*)!!

 


f:id:tuberculin:20190826221336j:image

英・中・韓3か国語対応です。

 

【スポンサーリンク】

 

 

出世稲荷をお参りしよう!


f:id:tuberculin:20190826221346j:image

成田山をお参りした後は、非常にファンタスティックなお稲荷さん、出世稲荷に行ってみましょう。

 


f:id:tuberculin:20190826221354j:image

貧乏人が数多くお参りしますから、非常に分かりやすくがめつい看板です。

 


f:id:tuberculin:20190826221350j:image

鳥居前です。

 


f:id:tuberculin:20190826221342j:image
お稲荷さんと言えばキツネですが、逃げないように金網が被さっています。こんなん持って帰れないでしょ(´・ω・`)

 

 

f:id:tuberculin:20190826221558j:image

神社の前に何か売店があるなぁ~って思っていたら、お稲荷さんにお供えする油揚げを販売しています。200円です。日本一油揚げをぼったくる場所です。

 

こういう、お祈りする場所の前でお供えする物を販売する"お供え系癒着商売"って日本にいたるところにあります。目に見えないお稲荷さんにお供えするくらいなら、目に見える私にお供えをください(*'ω'*)


f:id:tuberculin:20190826221551j:image

 


f:id:tuberculin:20190826221547j:image

絵馬に自分の名刺を貼ってお供えするみたいです。自分の名刺をお持ちでない方は、キャバ嬢から貰ったの名刺でも構いません。

 


f:id:tuberculin:20190826221554j:image

ちなみに、ルールとして"お寺の中にある神社では合掌でお参りする"というものがあります。神社と言えば2礼2拍手1礼が普通ですが、ここのお稲荷さんは手を合わせて『お金持ち!!』とお祈りしましょう。

 


f:id:tuberculin:20190826221543j:image

さきほど販売していたお稲荷さんをお供えしています。お賽銭は100円っぽいです。つまりは、200円+100円=300円でのお稲荷さんであり、それを購入するくらいなら私にウナギを恵んでください(*'ω'*)

 

 

終わりに‥

はてなブックマーク、コメント、はてなスターー大歓迎です♬

読者登録はこちらからお願いします!

 

【スポンサーリンク】